藤木 しんや
- 自由民主党 農林副部会長
- 自由民主党 農林部会畜産酪農対策委員会 事務局長
- 自由民主党 農林水産災害対策委員会 事務局長
所属委員会
- 参議院農林水産委員会 理事
- 参議院予算委員会
- 参議院災害対策特別委員会
- 参議院資源エネルギーに関する調査会
これまでの主な役職
- 農林水産大臣政務官
- 参議院自由民主党 副幹事長
- 自由民主党 中央政治大学院 副学院長
- 参議院自由民主党 国対副委員長
- 東日本大震災復興特別委員会 理事
経営内容
- 水田経営8ha(米・小麦・大豆)
- 畜産経営800頭(肥育牛150頭、繁殖牛650頭)
経歴(参議院議員2期目)
昭和42年2月25日生まれ
熊本県上益城郡嘉島町出身
熊本県立熊本農業高校畜産学科卒業
昭和61年
就農(当時19歳)
平成17年
JA全青協会長 就任
平成26年
JAかみましき代表理事組合長 就任
平成28年
参議院議員通常選挙 初当選
令和1年
農林水産大臣政務官 就任
令和2年
参議院自由民主党副幹事長 就任
自由民主党農林副部会長 就任
令和3年
自由民主党農林水産災害対策委員会事務局長 就任
自己紹介
家族
両親、妻、子供:長女、次女、長男、次男
趣味
牛との語らい、農機具の修理、ドライブ
愛読書
地上(家の光協会)
特技
農機具の開発や修理、車の運転
座右の銘
(何事にも)一生懸命
藤木しんやプロフィール動画
-
藤木しんやHistory~あゆみ~
-
藤木しんやHistory~家族農業と地域の未来のために~
-
藤木しんやHistory~農家・JAの声を国政に~
-
-
-
-
熊本県青協委員長として -
全青協代表、行進スタート -
2期目当選